45?MTB

神崎川と淀川の合流地点までMTBで行って帰ってきました。 夏になると河川敷に人増えます。 〇ンキーではないけど、 3km地点過ぎに20人くらい人いた。

20jog

緑地までMTBで行き20jogしました。 あかんかも・・・・ 違和感取れない。。 怪我の期間長すぎね??

MTB

MTBで片山の坂を2往復 時間の割には結構疲れた 適当に帰ってたら、関大前に出て電車沿いに帰りました。 夜中でしたが、学生っぽい人めっちゃいたw 楽しそうでした^^

MTB大阪城公園

大阪城公園まで行って 1周回って帰ってきました。 大阪城公園まで片道30分かからないくらいです。 大阪城着いたのが11時くらいでしたが結構速い人がちらほら走ってた このシーズンでこれだから 冬はもっと多いのかな 去年の夏もそこそこ人いましたしね

MTB50

ランオフすると決めたら急にやる気が無くなり 雨 でも復帰はしたいので 雨が丁度止んだ瞬間に MTBで神崎川と淀川の合流地点まで行きました。 ランの1/2くらいの時間で行けるのが素晴らしいw

MTB2時間

新御堂筋沿いを北進し箕面萱野へ 阪急箕面経由で帰ってきました。 1時間45くらいかな 足の痛み全然取れないので ロードは完全にランオフすることにしました。

MTB+20jog

昨日に続きMTB+20jog MTBのルートはほんの少し北に行って桃山台の方にでてます。 緑地公園で20jog

MTB+21jog

右足付け根の痛みが取れないので MTBトレに切り替え 千里山の方から緑地公園に入り21jogしました。

57jog

jog

日曜日雨で走れなかった。 しかたないが連続で走れてないのが気になる。 今週はぼちぼち頑張ります。 ポイント練習無しで時間と距離を踏みたい。 てことで60分目指してゆーーっくりjogしました。 大吹き橋経由、阪急吹田駅、豊津駅、そのまま西に名神まで行…

8kmペース走

jog

中強度の練習としてキロ5分で8kmのペース走しましたが。 強練だった・・・・しんどかった。 家下→→(10'53)榎橋→→(4'11)→→(15'04)→→(ペース走)→→(54'56)0km地点→→(4'40)→→(59'36)榎橋→→(9'33)→→(69'10)家の下 1km:5'03 2km:5'10 4km:9'57 5km:4'57 6km:4…

淡路40jog

jog

ゆっくり走りました 42'24jog 適当にJR淡路まで行って 淡路商店街を走って帰ってきました。 淡路商店街、絶滅危惧種ヤン〇ーがいるのですが、 それとは別に女の子が客引きしてました。 こんなところで???って思ってしまった。 j84

4kmビルドアップ走

jog

足痛いのは治らない気がしてきたので 軽くポイント練習復活していきます。 (ましにはなって来てるのですが走るとどうしても痛みがでる。) ということで初回の4kmビルドアップ走 設定は 5'10→5'00→4'50→4'40 スピードでなかったら10秒落とすつもりで走りまし…

40jog

jog

三津屋の商店街から神崎川駅の橋を渡って北側河川敷を東に走り 三国橋を渡って帰ってきました。 39'07で 調整して40jog j82

高川50jog

高川添いをjogしました。 右足付け根治った気もするが治ってない気もする そして寒い 風邪がぶり返しそうです。 家の下→→榎橋(10'30)→→(15'32)→→高川北上車道とぶつかるところ(26'03)→→(14'28)→→榎橋(40'32)→→(8'56)→→家の下(49'29) 調整して50jog 復路は上…

40jog

jog

三国橋南側の階段降りて西の方へ 神崎川駅の橋をくぐって水道かガス管のところで折り返し。 往路:20'18 復路:20'32 TOTAL:40'50 夕方jog 復路の方が遅いのは謎です。 若干向風でしたが、関係ないと思う。 芝を走るためにうろちょろしたせいなのかな。 j80

40jog

jog

神崎川の朝jogのコース行きました。 普通に三国商店街の方に行く少しだけ距離が短い方選んでます。 そして久しぶりに仕事終わって夕方走りました。 GWほとんど事務所行ってました。 ちとヤバイ 40'04でした。 復活は遠い。 そして色々老人モードです。 j79

30jog

jog

適当に十八条の方へ30jog GWは全て風邪で寝込んでました。 先週から喉痛いのは気が付いてたんですが、 黄砂とか花粉のせいかと思ってケアして無かったのが敗因です。 まだ鼻水+咳は若干でてますが、もう治ったやろうとjogしました。 ゆっくりjogなので全然…

天竺川沿いのローソンへ50jog

jog

喉が痛い。 足も痛い。 目標もない ポイント練習したい。 焦ってます そして仕事も忙しい 往路:23'20 復路:21'20 TOTAL:44'41 調整して50jog 流し4本入れました。 流しのせいで左ひざ痛い疑惑ありますが、まぁjogしているときはそんなに痛くないので良し…

淀川の方へ42jog

jog

42'35jogしました。 変則的なコース モチベーション落ちてる ちょい風邪気味です。 いつものところで新幹線、貨物船を超えるのではなく 一本西のトンネルで超えてそのまま阪急の線路にぶつかり 適当に淀川へ 土手をちょろっと走っていつものルートで帰りまし…

42jog

jog

42'15jog JR淡路の方へゆっくりjog 淡路商店街経由で帰ってきました。 公園で軽く流し4本入れときました。 j75

45jog

jog

三国橋を渡って階段を下りて、神崎川の河川敷を西に行き大豊橋で折り返して来ました。 往路も復路も同じコースです。 往路:23'26 復路:22'13 TOTAL:45'40 j74

三津屋の方へ42jog

jog

三国橋超えて神崎川河川敷を西へ 神崎川駅の橋を南方面へ渡り三津屋商店街経由で戻ってきました。 ゆっくり 足治らん j73

豊津50jog

jog

怪我ばっかりで駄目な感じですが、右足の付け根痛み取れないです。 1日休んだら痛みは取れるのですが、次の日痛い。 を繰り返しています。 走ってる時は痛くないのですが、終わると違和感が出て、次の日痛い。 4月は全休みにする必要があるかもしれません 家…

天竺川沿いのローソンへ44'48jog

ちょっと早い目のjogしました。 明日ランオフなのでたぶん足は治るでしょう。。 往路:23’20 復路:21’27 キロ5の前半で走れてるはず tnoshougou.hatenadiary.org j71

40jog

jog

やや雨模様 三国商店街jogにしようかと悩みましたが、そんなに降ってなかったので そのまま神崎川渡って、神崎川駅の方へ行って三津屋商店街経由で帰りました。 足の違和感取れず ポイント練習は自重中です。 j70

40jog

jog

阪急淡路の方へ40jog 足痛い。 走るか悩みましたが走りました。 ゆっくりのjogだと痛くないので ちょっと自重したら治りそうです。 自重自重 j69

6kmペース走

jog

胃痛が起きてからの久しぶりのペース走 頑張りすぎました。 足が・・・ 設定は4'40ですが、無理しないことを心掛けました。 家下→→(10'38)榎橋→→(4'22)→→(15'00)御堂筋の橋:0km地点→→(4'42)→→(19'42)1km地点→→(4'43)→→(24'26)2km地点→→(4'41)→→(29'07)3km地…

37jog

jog

三津屋の方へjog 最近の流行りの三津屋商店街経由神崎川駅を超えて神崎川添いを走って三国橋から帰ってくるコース 37'24jogでした。

91jog

jog

久しぶりにちょい長めのjog 崇禅寺、城北公園、菅原公園、公団、十八条を経由して帰りました。 91jog

1,000m×5インターバル

jog

ポイント練習再開 先週の日曜日に胃がブレイクして、 さらに水木金と飲み会。 水と木はめちゃくちゃお酒抑えました。 金は普通に飲んだけど、あの店アルコール薄い。。 練習何をしようか悩みましたが 走力落ち込んでるので、それでも耐えれる1,000のインター…