当日

これまた新しいパターン
試験3時からなので当日どうするかはずっと悩んでた。。
というか勉強手につくかなと・・・


取り敢えず7時半起床(でも8時起きw)


理論の重要そうなところをフルでこなす(フルというのは、タイトルから隠して暗唱)
フルじゃないのは見ながら暗唱


結局13時まで家にいて
理論
間違えノート:45min
テキスト付箋箇所:30min
理論問題読み直し:20min?
をやった。


理論のフルは(2-4, 2-7, 2-8, 2-11,2-12 ,2-13, 2-18, 2-19, 5-4, 8-1, 10-1)
素読み(2-17, 2-21, 2-23, 4-1, 5-2)
完璧に覚えてる分でも出そうなのはフル。。
覚えに自信ないものもフル。。
完璧に覚えてる分でも少し出そうなのは素読み。。
逆に完璧に覚えてる分ででなさそうなのは見もせず
前日は4-1以降をやってたので前日分は後回し
といった感じ。。


やっぱり前日までにどれだけ自分にとって完璧と言えるものを持つのかが大事だと思う。
本来全部素読みで、確認したほうが良いに決まっている。。
今回Aランクと、Bランク13題を持っていくことにした。。覚えが怪しいのもこの中で10題ほど
これまたAランク、Bランクは全題、Cランクを少しというレベルまで持って行きたかったが無理でした。。


13:00??家を出る。。
14:00くらいに立命到着。。
この学校めっちゃ良いね。。
待ってる時にクーラーきいている部屋用意してくれてるし
何より広いので
席とか余裕で空いてる。。
机もいい感じの広さでした。。


学校到着してからは理論3題ほど見ました。。
そしてここでました。。
でも完璧には書けませんでしたwwww(というか結論間違って書いてしまった。。)



14:45、解答用紙が配られる。。
受験番号書くために解答用紙を見ると15ページ。。
理論の問1、5枚。。
問2, 2枚。。
何これ???


計算10枚??


ボリューミィみ思えたが、計算の解答用紙はすべて印字されてるし
見たことのない、非課税欄。。
何これ??
計算は2題構成っぽい
1問目は不動産。。
2問目は雑損控除かな??比較させる論点??



それでも当初立ててたスケジュールは出来るだけ崩さない様自分に言い聞かせる。。
理論45分、計算75分


そして問題配られる。。
ん???
薄い。。
8ページ???
理論1ページ、税率表が2ページだとしたら計算は5ページ??でも2題


15:00多分丁度に始まった。。
緊張はほぼしていない。(てか前日の方が緊張してたww)
取り敢えず理論見る。。
みたことあるような問題。。
計算も1問目と2問目の冒頭みる。。税率表は2枚。。普通。。
てかボリューム少ない???と思いつつ、理論に移る。。


2題構成、国外転出時課税。。
と、
事業上以外の債権の貸倒、なかったものとみなす???
1問目がさらに2つに分かれてるような構成だった。。
が、理論の1問目ボリューム多すぎ。。
解析に5分掛かり
どう見ても書けないボリューム
2問目がボリューム少なかったので1問目30分(残り25分)と2問目15分で時間配分変更。。
それでもがっつり書いたけど
どう見ても1問目書けない。。取り敢えず書けるとこだけ書いて
2問目へ。。
これ苦手論点なのでやたらと時間かかる。。
しゃーないので3つありそうなところを2つに絞って書く。。


残り75分残して計算へ。。


計算はボリューム少なく。
簡単に思えました。。


2問目、母親年金あるけど、公的年金等控除額与えてなかった。。
(覚えてるからいいし、使わないさそうでしたが、取り敢えず書いときました。)


2期目の予定納税額、未納。。
何これww
無視した。。(1期分のみ入れた。)


宝クジを1時所得にぶち込んでしまったので
多分満点勝負になりそうな今回の試験アウトでしょう。。


まぁまた答え出たら更新します。。


こんな問題で良いのか??
もっと難しくして欲しいです。。
正直俺の合格の目は計算はもう少し難しく、
理論は概要で勝負。。なら少しはあったと思う。。
今回みたいな規定ベタ書きだと負けます。。