明日(今日)受付行って、入学料取られなければOにしようかと思います。。
決定打となるポイントは簡単でした。。
来年受講予定の
所得税法と消費税法の土日の授業が両方共日曜しかなくて、かぶってる。。
あくまでも今年のスケジュールですが・・
1月〜3月は平日出席は無理だと思われるので
それじゃあスケジュール的にそもそも無理やんと結論出ました。。
Oが良いとかTが良いとか関係なく決まり。。
スケジュールの価値。。
たとえどんな先生で合っても、スタートラインにすらTは立てないのです。。
WEBフォロー取れと??却下
もう一つの理由はOは簿材が授業1コマ、2時間半なんですよね。。
この差は大きい。。当然Oも延長あるみたいですが
体験受けた感じでは、その差は板書するかしないかの差
にしか感じられなかった。。
しかも、その板書ってテキストの補足にしか挙がらなかったことを丁寧に説明してくれてるだけで、最初からテキストに載せとけばいいやんって感じた。。
今年:週4授業×2.5h(O) と週4×3h(T)で内容が変わらないのであれば
そらO行くやろ。。
税法になればOも一コマ3時間ですが
来年は週3の予定。。
再来年は週2の予定ですから。。