見えてきた合併の目的。

7/よんにプレスリリースされてました。

子会社(T○S株式会社)における全社構造改革に伴う特別転身支援プログラム中高年のリストラの実施について


特別転身支援プログラム中高年のリストラの実施理由
TI○は、平成23 年4 月のソラ○株式会社及び株式会社ユーフィッ○との3 社合併を機に、早期の業績
回復および合併効果の創出・最大化を最優先課題と位置付け、全社構造改革に取り組んでいます。現在の
不透明な経営環境に打ち勝ち、中期的に企業価値を増大し続ける企業であるため、抜本的な人員体制・配
置の見直しが不可欠と判断し、特別転身支援プログラム中高年のリストラを実施することとしたものです。





約40○ 名(平成23 年7 月1 日現在の従業員数 約8000 名)


これだけの大規模なリストラとなると
40○×800万(たぶんこれくらいもらってる。) = 3,200,000(千円) 32億?の人件費削減になります。
きっと業績も一時的には回復するでしょう。。
でも、これしか方法なかったのか??
ファイナンスで遊んでる間にできることってあったんじゃないの??
仮にも1部上場企業なんだし、ベンチャーとか
製造業のまねしてたらあかんやろ。。


グループ会社のリストラ記事
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200603160003/


正直何がしたかったかわからなかった
合併&持ち株会社への移行⇒中核企業3社の合併。


見えてきましたね。。全体の構図が。。
合併で全体の人数を大きくして、一斉にリストラ。
そら3社でちまちまリストラしてたらラチあかんもんね。。


業界的にパイがなくなりかけてるところに、競合他社の追従。
入社した7年前は単独で3位くらいだった気がするが、
今となっては合併しまくってやっとこさ5位以内??。。


たいした経営努力もしてないのにばっさり従業員を切るってどういう神経してるんだろうか・・
あ、もっと頑張れ、もっと働けってのは耳に蛸ができるくらい聞きましたが。。


確かに人員を削減すれば一時的に業績は回復するでしょうが、
会社としての体力は落ちるよね。。


もしかして、この会社って
こうやってバンバン切っていくのかな?!?!?
10年後は我が身です。


きっとこれから、給与単価はさがっていくでしょう。。
明確にこの会社の方針がうちだされたわけですから。。
人件費を抑えて業績を上げる。


業績を伸ばす方法は3つあります。
・収入を増やす。(売り上げを増やす)
・資金を運用して運用益をあげる。(会社でいいうと、人材を育成して業績を上げるになると思う。)
・支出を減らす。(経費、人件費を削減する。)
一番簡単なのが、支出を減らすです。
簡単なところから手をつけるてしまったな。。


一回劇薬をのむと慣れてしまうので、もう元には戻れません。
業績が悪くなるたびに、ばんばん従業員を切る。
こうなってしまうと思います。


きっと、次の一手は海外との連携です。
それと、変な投資に手を出すか、
事業の多角化


各ステークホルダとのWINWINの関係はどうなったんだ??


そのうち増資を行い、
MSCBとかに手を出し・・
株主にダメージ。



いつの間にか上がらなくなった給与、
一定の年齢になると人員削減の対象。
下がる士気。
従業員にダメージ。



もう終わったな・・・。。