3月に行く予定だった西六甲の全山十走路行ってきました!!
須磨駅→須磨裏公園(六甲全山十走路入り口)→鉢伏山(248m)→旗振山(252m)→
鉄拐山(234m)→拇尾山(274m)→横尾山(312m)→東山(馬ノ背)→妙法寺→
高取山(328m)→鵯越駅→菊水山(458m)→鍋蓋山(486m)→大龍寺→
市ヶ原→布引→新神戸駅
3月は高取山へのアプローチの仕方がわからなくて歩いて駅まで
いったんやったな><
今回は地図もって色々調べていったのでそこでは迷わなかったです。。
前回右に曲がった所をまっすぐ行くと
看板出てました(わかりにくかったけど><)
- 旅立ち
金曜の予定では日曜日にダイトレの下見にいくつもりだった
でも今日早く起きれたので山に無性に登りたくなった
でも、ダイトレいくには時間が少し遅かったので
お手軽登山できる六甲上りに行くことにした。。
ちなみに、勘違いされたらヤなので言うけど、
お手軽登山ってのは登るのがお手軽じゃなくて行くのが
お手軽なだけで、かなりしんどい登山ですw
須磨浦公園から行く道と塩屋駅から行く道の二通りの選択肢が
あった、でもやっぱり全山十走路から行きたかったので
須磨裏公園から行った!!!
- 須磨裏公園〜旗振山頂上
てか、この道かなりしんどかった。。
汗止まらんし、息ははぁはぁいいまくり、しかも
過呼吸の症状まででやがって最悪。。
でも登山の最初の方ってなんか最近いつもこんな感じなので
気にせず休憩もせずww登っていった。。
ここの頂上は頂上って感じじゃなくてただの道だなw
- 旗振山〜鉄拐山山頂
前回はここで迷って結構ロスした。。
てかどこで迷ったかさえわからないくらい普通の道でした・・・
まぁあの時はしかたないか。。
今となっては良い思い出ですww
ここの道はかなり楽だね。。
トレイルランしました。。
- 鉄拐山〜拇尾山山頂
なんかすでにここで下りの足が悲鳴を上げていました。。
まぁ下りはほとんどjogするからなぁ・・・
それにしても疲労来るの早すぎ・・・
拇尾山登るためには一回下りきって、
そしてまた階段を登ります。。
西六甲全山十走路はこれ多すぎ・・・
菊水山から鍋蓋山のところも
ほとんど下りきってからまた登る・・・
ほんま勘弁してくださいって感じ・・・ww
まぁまだまだこのへんはよゆーでした。。
道もいいしね^^
- 拇尾山〜馬ノ背超えて妙法寺
前回はほとんど意識せずに、馬の背ってすげー程度にしか思って中って
馬ノ背のイメージ凄かったけど、
今回は馬ノ背に行くまでの道にも改めてなんじゃこれーーーって
思ってしまいましたww
岩ばっか・・・下るのばりしんどい・・・
トテモジャナイケドRUNなんてできませんh
結構いいところだよなぁあそこw
芦屋ロックガーデンとは違うよさがあります。。
妙法寺らへんではなんか左足の裏がかなりきてて
やっぱり靴はちゃんとしたんはかんとなぁって感じた。
今日はいてる靴は足にあってなくて
jogの時はもう履いてない靴だったんやけど、
もったいないから登山にはいてもうた><ミスった・・・
でもまぁこのへんまでは3月にも来てたので迷うことなくいけました。。
阪神高速の下越えるところで1時間45分だね。。
- 妙法寺〜高取山山頂。。
今回も少し迷ったww
地図見ていってんけど、地図だと右に曲がってるから曲がってみたら
どうも怪しかったんで戻ってもう少し奥に進んでみたら
看板発見。。あぶねえええええええって感じw
まぁ5分くらいのロスw
高取山は結構きつかった。。
結構登山者おるのかなぁって感じる道ではあったけど、
人間の手が入ってない感じの道で階段とかは全然なかった。。
岩とかもほとんどなかったので単調に300m登りきったって感じかな。。
- 高取山〜鵯越駅
迷いました。
地図もって行ってなかったらやばかったかもしれません
てかこの地図いけてないw
目印ないもん・・・・
等高線とコンパスで読めばいいんだと思うけど、
そこまで技術なし・・
というか基本的に方向音痴ナもんで目印ほしいですw
後からわかったことだけど、まっすぐ行ったらすぐ着くところを
ぐにゃ〜〜って回り道してもうた><
まぁ何とか着いて良かったよ^^
3時間15分
4時間!!
恐るべし菊水山・・・
今回の登山で一番しんどかった・・・
駅からはほとんど一本道で迷う要素はなしw
ちょっと変な道通ったけど、道しるべがきれいに整ってました。。
でも残り900mの看板からがほんまにしんどかった。。
あと900かぁって思ってテンけど、
まぁ山の900だからもっと感じるんだろうなと思っててんけど
予想以上にきつくて
しかもほとんど階段で単調で、後ろ見ても景色見えん><
結構登った時綺麗な景色見えて元気になったけど
腹も減ってきてやばかった。。
山頂では初めて座って休憩しました。。
腹へってたんで飯くったし・・w
まぁ溜まってたメールの処理やらなんやらww
良い休憩になりました。。10分くらいは休憩した!!!
しんどかった分ここの展望台からは南の海やら今まで登ってきた山
、これから登る山がほとんど見えました。
例のすずらん台とかも見えて、このへんかぁ一人で思ってた。。
アホミタイニ遠いですねw
- 菊水山〜鍋蓋山山頂
4時間50分
ここはほんまに勘弁してって感じやった・・・
せっかく400mも登ってきたのにほとんど下って1からやり直し・・・
しかも菊水山下るのはかなり危険><
馬の背みたいな岩がごろごろしてる感じの道で(周りは木とか)
しかもちゃんとした岩じゃなくてもろい感じの岩><
かなりしんどかった><
でも休憩したせいか、鍋蓋山は結構楽に登れた。。
楽っていってもしんどいねんけどね。。疲労のわりにってこと。。
- 鍋蓋山〜市ヶ原
5時間半
5時間半かかったか・・・
やっぱりそれくらいはかかるよなぁ・・・
前東六甲登った時7時間くらいだから
体力持ったとしても12時間以上かかるのか><
迷わず行って体力落ちたの考慮して多分12時間やな・・・
てか再度山とか高雄山は全山に入ってないのか・・
今日の予定で登るつもりだったけど、全山縦走路からはずれるので
登りませんでした。
しんどくて登れなかったのもあるし、時間がなかったのもありますw
鍋蓋山からはほとんど下りで楽やわ。。
RUN少ししたけど、RUNできないくらいの下りと足だったので最後は
ほとんど歩きましたww
- 市ヶ原〜布引〜新神戸
6時間
ここは何回も来てるので知った道って感じかなw
でも足かなり来てたので下りはしんどかった><
最後が滝ってのは良いね。。
布引あたりから
空気が暖かくなってきて
あぁ〜下界に戻ってきた〜って感じました。。
東六甲は塩尾寺くらいで感じたけど、
やっぱり山はすずしいんだわ。。400m級の山でも涼しい。。
- ちなみに
西六甲は結構飲み物が売ってるので困りません。。
東六甲は最高峰から東では買えません。。
この辺が違いなのかな。。
まぁ最高峰越えたら残り10ちょいだけどねww
今日はそんなこんなでピーコック(スーパー)で1.5のポカリ
その他にも500mlのお茶とアクエリアス2本づつ買って
もって行った1l少々のアクエリアスとお茶500ml
あわせると5l飲んでます・・・
2lのアクエリアスで300kカロリーもあるので
結構ジュースだけでカロリーとってますww
やべ〜・・・
まぁ夏だからってのがあるんだと思うけどこんなんに
のんでちゃ56kは制覇できないと思う><
それにしても・・・・
トイレってないの????????????????????
公衆トイレっておらが茶屋のところにあっただけのように感じた・・
市ヶ原までなかった気がする。。。
菊水山登る手前でなんかあった気がするけどww
最高峰から東もなかったしなぁ・・・
- ふぅ〜
まだ全山縦走制覇するのは無理だと感じました。。
市ヶ原から摩耶山がたぶん一番しんどいのであそこまでは足残しとかな無理
でも今日で一応全山の全ての道を知ることができました。。
11月までにダイトレ制覇して40キロの壁も突破して六甲全山縦走制覇に
望みたいな!!
それと7時間越える登山したことないので、10時間級の登山もしとかなどうなるか
心配!!!
まだまだ課題は山積みですww
でも一つ一つの山を越えて行く!!!!!!!!!!!!!!!!!
このブログながっ
メモなので許してww
読んでくれた人ありがとうw