これは・・・

11時常駐先に着いた俺とはしもは
すぐ別々のチームに分かれました。
そっから新人として、連絡方法や、NTWLの話や、ノーツの使い方とか
PCのこととか教えてくれるんかなぁって思ってたら・・・
いきなりMEETING!!!!!
まぁその時はチーム入ったばかりやったし、
俺にそれを説明してくれてるんかなぁって思ってました・・・
それが終わって12時少し過ぎ、
「僕は何をしたらいいですか?」と聞くと
「あぁ飯でも食ってきてーー」っていきなり一人で放り出されました><
しかもドア開けるときは開くまで待ってねって・・・
指紋認証のドアは水曜日までは俺らは自力で開けれないらしい・・


いきなり一人で放り出された俺はうろぅろうろぅろしてました><


午後14:00
第2回ミーティング開始!!
朝は3人でのミーティングだったけど、今度はチーム4人がそろって
ミーティング・・・さっきより突っ込んだ話をしました。。
これがプライマリーキーで、ここにこの値が入るのは・・・
という話・・・・
いきなりDBの構成の話かよ・・・


午後16:00
第3回?ミーティング
3回目かどうかはしらんが、二人ミーティングに参加。。
こんどはプロジェクトのメンバの構成の話と
プロジェクトの進め方の話!!
何々・・・
7,8,9で設計実装結合テスト
10月11月でシステムテスト
はいっ!!
12月までに作れと・・・


で、5時くらいに終わってPCの設定!!
6時には帰れるかなぁって思ってたら
ラクルクライアントが入らず・・・
レジストリまでいじったけど無理で
あれこれしてる間に7時・・・
結局CLASSPATHにjarファイルを示すのがあると駄目みたいだったので
消してインストール成功!!


あれだ、院生の時、何も知らない俺にネットワークの設定をさせられたのを思い出した・・
まぁ帰って明日やってもいいよってとこが甘いけどねww
こえええええええええええ


はぃっ!!
明日からソース見て、DBの理解から始めるらしい・・・
それより、9時ぎりぎりに行って、ドア開かなかったら遅刻なのかなぁ・・・


でも俺の望んだようにプロジェクトの始めの方(用件定義を除く)
からプロジェクトを体験することができそうです。。
設計、コーディング、テスト、結合テストシステムテスト、運用
と外部設計以外はすべて体験できるやんこれ!!!


てことで8時に帰ってきましたとさ。。
研修より早い時間に帰ってきたけど、
これからどうなるのか超心配です><